耐久性とグリップが良いと評判のコンチネンタル。
wiggleで購入したFOCUS cayoフレームはドイツ製。
大概、台湾でのOEMが多い中では珍しい。
ではタイヤもドイツメーカーにしようという気持ちもあったのは確か。
ふむふむ。
触った感じはグリップがよく効きそうだ。
いまはめているのはシュワルベのR-1
シュワルベ(SCHWALBE) アルトレモ R1 700X23C (23-622) ケブラー
これは消しゴムタイヤとも呼ばれており
軽い代わりにロックなんかすればすぐに削れてしまう。
若干タイヤ自体が重たくなるがホイールは
アクシウムからキシリウムSRで軽くなる。
んー。ホイールが変わると本当に走りもかわるのだろーか?
アルトレモ 180g 2本で 360g
グランプリ 205g 2本で 410g プラス50g
Mavic Aksium 1795g
Mavis Kysrium SR 1445g マイナス350g
コンチネンタル グランプリ 4000S(700x23C)
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿